top of page
床について

種類と特徴
1.複合フローリング
この複合フローリングは、合板の上に厚み約0.5~1mm(高級品では2~3mm)の本物の木の単板を貼って作られます。
複合フローリングの進化は目覚ましく、現在は、無垢フローリングの風合いに近付けた商品や、耐衝撃性、耐摩耗性を上げた商品など数年前よりも性能が飛躍的に伸びているのも特長です。
長所
・デザインや色が豊富
・変形(反りや膨張,収縮)しにくい 床暖房にも対応
・耐摩耗性や耐衝撃性、遮音性など部屋の用途よって選べる商品が多い
・メンテナンスが楽
・抗菌や抗アレルゲンなどの商品も選べる
短所
・表面の単板がはがれるような傷は補修が難しい
・経年変化を楽しむことはできない
・踏み心地が硬い?
・見た目の高級感は得にくい


